みなさんこんにちは。サポート担当Oです。
早いもので、今年も折り返しです。
そこで、今年前半を振り返ってよくあった問い合わせの1つをまとめてみようと思います。
それは
「ログインメンバーの新規登録はどうやるの?」という問い合わせです。
時期的に新入社員や異動などで、新たにログインメンバーを登録したいが、どうしたらよいのか?という
問い合わせが多かったので、改めてまとめてみようと思います。
ログインメンバーの新規登録は次の流れになります。
- メンバーテーブルにメンバーを追加する
- メンバーに役割を設定する
- メンバーにログイン情報を通知する
- Convi.BASEにログインする
- パスワードを設定する
※1.~3.は Convi.BASE管理者、4.~5.は Convi.BASEメンバー の操作になります。
それぞれについて説明します。
1. メンバーテーブルにメンバーを追加する
まずは、新しいメンバー情報を登録します。
「ビュー選択」画面で「メンバー」テーブルを選択し、「メンバー」テーブルに新しいメンバーを「新規追加」で追加します。
メンバーの追加方法は、次のマニュアルを参考にしてください。
マニュアル:「Convi.BASE ユーザーガイド」-「メンバーの情報を作成する(管理者)」
2. メンバーに役割を設定する
追加したメンバーに Convi.BASE の役割(権限)を設定します。
役割が設定されていないと、Convi.BASEログインすらできませんので、必ず設定してください。
役割の設定は左メニューの「役割管理」メニューから行えます。
設定方法は、次のマニュアルを参考にしてください。
マニュアル:「Convi.BASE ユーザーガイド」-「所属メンバーの編集」
※事前に「デフォルト役割の設定」を行っておくと、
「メンバー」テーブルにメンバーを追加するだけで、自動的に役割が設定されます。
デフォルト役割の設定方法は、次のマニュアルを参考にしてください。
マニュアル:「Convi.BASE ユーザーガイド」-「デフォルト役割の設定」
3. メンバーにログイン情報を通知する
メンバーに、ログイン情報(Convi.BASEサイトの「URL」、作成した「ログインID」、「パスワード」)を通知します。
Convi.BASEにはメンバーへのログイン情報通知機能はありませんので、通知方法(メール等)はあらかじめ決めておいてください。
初期パスワードは、お客様にごとに異なります。また初期パスワードはシステムで共通(1つ)です。
ユーザー毎に別のパスワードを設定したい場合は、メンバーテーブルでパスワード強制変更を行ってください。
Convi.BASE管理者の作業は以上となります。
4. Convi.BASEにログインする
ここからは新しくConvi.BASEを利用するメンバーが操作します。
Convi.BASE管理者から連絡を受けたログイン情報でConvi.BASEにログインします。
5. パスワードを設定する
ログイン後は、すみやかに自身の「パスワードの変更」を行います。
パスワード変更の詳細は、次のマニュアルを参考にしてください。
マニュアル:「Convi.BASE ユーザーガイド」-「自分のパスワードを変更する」
これで新しいログインメンバーの登録は完了です!
作成方法を忘れてしまったら、このBlogを思い出して参考にしてください。
--
■ NETREQS ヘルプセンター
ヘルプセンター専用アドレス :helpcenter@netreqs.co.jp
ヘルプセンターURL :https://netreqs.zendesk.com/
Convi.BASE スペシャルサイトURL :https://convibase.jp/
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。